B&C 2025年3-4月
特集 ベーカリーの働き方改革 |
|
5 | 第56回マイフェイバリット パンスタイル パンコーディネーター 山内絵里さん https://ameblo.jp/aki1236/ |
6 | 特集
ベーカリーの働き方改革 |
8 | ・クックハウス(大阪) 機械化や制度整備を推進 やりがいや楽しさを生む働き方へ (本文:21ページ) |
10 | ・かめぱん(東京) 一人ひとりが考え、行動する環境へ 好循環を生み出す土壌作り (本文:24 ページ) |
12 | ・ピーターパン(千葉) 定着し活躍する組織に 古い意識の改革から始めて (本文:27ページ) |
14 | ・ベーカリービジネスアカデミー[ベーカリーハイジ](千葉) パン職人の新しい交流スタイル 活発な情報交換で働き方改革 (本文:30ページ) |
16 | ・パンフォーユー(群馬) ベーカリーの販路拡大へ 冷凍パンの可能性を追求 (本文:33ページ) |
17 | <誌上セミナー1>冷蔵製法における発酵管理のポイント
講師/和田佳丈氏(日仏商事) JPB友の会 |
18 | <誌上セミナー2>CDM歴代選手によるパン部門勉強会
講師/合田知宏氏(ドンク)、二宮茂彰氏(帝国ホテル)、田幡知照氏(帝国ホテル)、長田有起氏(神戸屋)日本フランスパン友の会 |
20 | <誌上セミナー3>高付加価値製品提案会 南仏の食材でアレンジ 講師/森田英俊氏(ホシノ天然酵母パン種)、リュック・ドゥマンジュ氏(オリーヴ ドゥ リュック代表取締役) (レシピ:42 ~ 43ページ) |
21 | ・クックハウス(大阪) 機械化や制度整備を推進 やりがいや楽しさを生む働き方へ (本文:8ページ) |
24 | ・かめぱん(東京) 一人ひとりが考え、行動する環境へ 好循環を生み出す土壌作り (カラー:10ページ) |
27 | ・ピーターパン(千葉) 定着し活躍する組織に 古い意識の改革から始めて (カラー:12ページ) |
30 | ・ベーカリービジネスアカデミー[ベーカリーハイジ](千葉) パン職人の新しい交流スタイル 活発な情報交換で働き方改革 (カラー:14ページ) |
33 | ・パンフォーユー(群馬) ベーカリーの販路拡大へ 冷凍パンの可能性を追求 (カラー:16 ページ) |
35 | <国内リポート1>
「マッスル・ベーカリー」表参道にスキムミルクを使ったパンを提供 |
36 | <誌上セミナー1>冷蔵製法における発酵管理のポイント
講師/和田佳丈氏(日仏商事) JPB友の会 (カラー:17ページ) |
38 | <誌上セミナー2>CDM歴代選手によるパン部門勉強会
講師/合田知宏氏(ドンク)、二宮茂彰氏(帝国ホテル)、田幡知照氏(帝国ホテル)、長田有起氏(神戸屋)日本フランスパン友の会 (カラー:18ページ) |
42 | <誌上セミナー3>高付加価値製品提案会 南仏の食材でアレンジ
講師/森田英俊氏(ホシノ天然酵母パン種)、リュック・ドゥマンジュ氏(オリーヴ ドゥ リュック代表取締役) (カラー:20ページ) |
44 | この新製品がスゴイ! 三菱商事ライフサイエンス
ファーマチューレシリーズ「ファーマチューレ™熟酵」 |
45 | 海外情報1イタリア
ミラノでパネットーネの祭典 世界大会では安田竜美氏入賞 (本文:53ページ) |
46 | この店この一品 ケノヒノパン 商店街のランドマークを目指して |
50 | <国内リポート2>Better life with upcycle、MOTTAINAI COCOLOFARM
摘果伊予柑とパンのミミをアップサイクル サステナブルなコラボビール |
51 | <国内リポート3>クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ
特大のガレット・デ・ロワでエピファニーを祝福 |
52 | <国内リポート4>クラブ・ド・サントノーレ ムッシュ村山氏を講師にチーズの活用法を学ぶ |
53 | 海外情報1イタリア
ミラノでパネットーネの祭典 世界大会では安田竜美氏入賞 (カラー:45ページ) |
55 | <第8回 みぎへ。ひだりへ。さぼてんの茶屋>
作兵衛欧州旅行記 スイス編 |
57 | <ムッシュ渡邉の製パン悩み相談室> 第26回 原材料の選択② 副材料 |
61 | 私のパン80 ここにしかない美味しさを
デニッシュ Laekker(レカー)オーナーシェフ 小出貴大さん |
64 | キニナル話題の新店
goût goût YUMEGAOKA グーグーゆめがおか |
66 | <川上先生のパンに合うおいしいシンプルレシピ92>
ストリートフード ペルー料理 エンパナーダ、パパ・ア・ラ・ワンカイナ、ピカロネス |
69 | 英国のパンと菓子♯44 英国紅茶の昔と今 |
71 | 海外情報2フランス 伝統製品を世界に発信「ビストロ・バゲット」 |
74 | 海外情報3アメリカ イーストビレッジで大ヒット中 ソーダブレッド・スコーン |
76 | 第5回オランダ 街とパンと菓子
フラーイ ★リンブルフ州マーストリヒト |
77 | <この人に聞く 232> 「同業者はライバルじゃない」 千葉北部エリアを中心に現在10店舗展開しているサフラングループの小川佳興会長に、これまでの経歴や大切にしてきたこと、今後について話を聞いた。 |
82 | 東京最終回 老舗ベーカリーを訪ねて
東京都世田谷区「ニコラス精養堂」 |
84 | <START BAKING,START TODAY>
#37~ロンドンで焼く日本のしあわせパン~ |
86 | 「パン屋の経営実践塾」ワクワク!第37回
二宮尊徳の教え〜『報徳記(上)』を読んで〜② |
88 | <第2回 青木村からこんにちは>「初めての冬」 |
91 | パンニュースダイジェスト |
92 | 編集後記 |