2025年4月15日号

2025.04.16

 

        • 見出し項目

          1  春の洋菓子特集号 「クリーム今昔物語」
          2  Boulangerie MAISON NOBU(東京都・森下)

          海外経験を活かし日本人に合わせた口どけの良いパン

          ”見て楽しく食べて美味しい”をモットーに

          3  吉田製パン所(神奈川県横浜市)

          やさしい甘さが好評のキューブ型クリームパン

          お客からのリクエストなどにも応える

          4  Be pan(東京・江古田)

          クリームを引き立てて生地は甘さ控えめに

          お客の顔が見える店構えでコミュニケーションを図る

          5  下田流(東京都板橋区)

          独自路線を貫きバランスや発想を大切に商品開発

          1つのパンで様々な感動を呼ぶのが”下田流”

          6  プレジール・シュクレ(京都市上京区)

          乳化や離水性に着目した多種多様なクリーム菓子

          長年にわたる修業を積み伝統を守り味わいやすさを追求

          7  bakery harry(北海道札幌市)

          自家製カスタード使った人気の日替わりクリームパン

          厳選した北海道産小麦で作る高価水生地の品々

          8 〈企業からのレシピ提案〉
          ・不二製油

          トロぺジェンヌ、シュワッサンフルーツサンド、パリとろチョコ

          9 ・ソントン食品

          冷やしても美味しい!爽やかオレンジのトロぺジェンヌ、ふわとろごちそうキャラメルデニッシュ、カスタードといちごのタルト

          10 ・オリエンタル酵母工業

          抹茶ティラミス、ご褒美クリームパン、さっくりバナナ、ティラミスメロンパン

           11 ・日仏商事

          フランボワーズ、カシス、コロネ、フラン

          12 ・友栄食品興業

          ピスタチオクッキーサンド(チルド)、レンジで簡単いちごプリン、米粉のシナモンスノーボール、ZAKUZAKUスパイスクッキー、絹芋のスイートポテトタルト

          14  〈春夏イチ押しプレミックス〉
          ・日清製粉プレミックス 「米粉のめぐみ」シリーズ

          ・鳥越製粉 「TD386キャロットケーキミックス」

          15 ・小田象製粉 イーストドーナツ用プレミックス粉「#ふんわり」

          ・増田製粉所 「ヴィエンヌ」

          16  〈評判の店〉

          お菓子職人おとべ(三重県志摩市)

          ”ふるさと愛”から生まれた食感の異なるバウムクーヘン

          17  〈パティシエは語る〉

          小崎弘嗣さん パティスリーハイ(愛知県長久手市)

          異業種とのコラボで手土産セットなど看板商品がさらに浸透

          18-19  〈2024年菓子統計データ〉

          カカオ不足で植物油氏への代替への対応などが顕著に

          生産量や小売金額は総合的に前年を上回る傾向

          20  ドイツパン・菓子勉強会

          クリスマス菓子をテーマに根岸氏(ドイツ菓子屋さんN)が講習会

          4種類のシュトレンと2種の焼き菓子を実演

          21 〈商品情報〉

          ・山崎製パン 「こだわりのあんぱん(こしあん&粒あん)」と「ぼうしパン」を連ドラに合わせて発売

          ・Pasco 「国産小麦と十六穀食パン 6枚スライス/3枚入」など

          ・第一屋製パン ”うまいもの紀行”シリーズ「肥後グリーンメロンパン」や「Columbia8監修スパイスカレーパン スタンダード」など

          ・ピーターパン 地元高校とのコラボパン「とよすけパン」

          22 〈人事〉

          ・山崎製パン

          ・ニップン

          ・日清オイリオグループ

          〈名称変更〉タニコー

News&Topics一覧へ